秀衣先生、東京へ来たる

昨日27日、秀衣先生が東京へ!

関目教室にお稽古来られた方で、今は旦那様のお仕事の都合で東京に引っ越され、そこで違う先生のところでお稽古されている方が、その先生の会にて出演されることになったのです。

しかも「京鹿子娘道成寺」という大曲!


「東京は分からない」と仰る先生にお伴させていただくことになったのですが、不安だった「東京駅での待ち合わせ」も無事に出会うことができ、いざ、国立劇場です。


その日は天気もよく、素敵な1日になりそうな予感いっぱい。


楽屋にお邪魔させてもらったり、違う方の舞台を拝見したり…としているうちに

あっという間に、「京鹿子娘道成寺」の番!

道成寺なだけあって、ほぼ満席の状態でした。

そんな皆が期待して見つめているなかの

絢爛豪華な舞台、楽しませてもらいました!

特に、私も道成寺を稽古中なので、良い勉強にもなりました。


おめでとうございました!


花柳流日本舞踊 長樹会

和のお稽古事として、 健康維持のために、 生活の彩りに… 日本舞踊を始めてみませんか? 大阪・兵庫を拠点にした、初心者でも大歓迎の教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000